1:名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 18:01:30.83 ID:UojXCUQL0
5:名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 18:06:29.88 ID:ABHit5kf0
11:名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 18:19:02.61 ID:UojXCUQL0
25:名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 21:15:43.41 ID:UojXCUQL0
4:名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 18:05:10.98 ID:ugImZwOP0
9:名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 18:17:08.69 ID:upU7HXUGO
24:名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 21:12:33.26 ID:3SHiqzey0
27:名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 21:21:26.03 ID:+VsLQA1q0
26:名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 21:15:53.77 ID:WfTNOwJ20
108:名無しさん必死だな:2012/06/12(火) 03:07:11.08 ID:bwQr5jHQ0
33:名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 21:29:04.39 ID:Yovep8q+0
121:名無しさん必死だな:2012/06/12(火) 22:25:50.39 ID:bB2XJBuu0
85:名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 22:38:58.12 ID:es/dv/Ks0
122:名無しさん必死だな:2012/06/12(火) 22:51:44.47 ID:XJVUjMjK0
123:名無しさん必死だな:2012/06/12(火) 22:52:44.61 ID:l1oHIbq+0
126:名無しさん必死だな:2012/06/12(火) 23:00:41.82 ID:CEtr+B/s0
116:名無しさん必死だな:2012/06/12(火) 21:05:00.76 ID:tKQEx9H30
129:名無しさん必死だな:2012/06/12(火) 23:08:57.86 ID:yEDhPwz00
284:名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 21:46:11.54 ID:86saXfZu0
299:名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 22:38:25.52 ID:e99GzRfe0
300:名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 23:53:36.42 ID:9PCnyFw8P
31:名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 21:25:27.71 ID:ajBPeBFV0
68:名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 22:12:07.11 ID:L/I55HkL0
55:名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 21:53:11.26 ID:UojXCUQL0
167:名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 09:22:51.26 ID:E0u8Hjcv0
168:名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 09:41:49.20 ID:4uoYp9Pa0
172:名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 18:07:11.57 ID:naIRr/VW0
171:名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:17:45.38 ID:UbQpNrhL0
63:名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 22:03:06.40 ID:UojXCUQL0
185:名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 01:53:40.73 ID:oXtriOSgP
189:名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 02:44:06.69 ID:NWz/kdNb0
193:名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 09:57:08.59 ID:zLp/ObxE0
273:名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:51:39.22 ID:qQzp24My0
281:名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 13:22:39.42 ID:1TgjBt9U0
156:名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 00:53:55.92 ID:T3sVkqIb0
147:名無しさん必死だな:2012/06/12(火) 23:50:48.82 ID:yEDhPwz00
154:名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 00:50:43.07 ID:UbQpNrhL0
169:名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 10:03:22.07 ID:T3sVkqIb0
184:名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 01:48:06.98 ID:NWz/kdNb0
187:名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 02:27:47.71 ID:HNeI4Gn70
176:名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 19:56:13.40 ID:iaUDLxT/0
14:名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 18:48:36.99 ID:ajBPeBFV0
270:名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 18:22:32.64 ID:zICzOf+H0
175:名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 19:19:44.15 ID:ues189iBO
103:名無しさん必死だな:2012/06/12(火) 01:55:08.78 ID:OWDxyDvZ0
242:名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 16:00:29.26 ID:9F888o/h0
100:名無しさん必死だな:2012/06/12(火) 01:44:03.19 ID:yEDhPwz00
231:名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 20:08:07.92 ID:0pW2y+gQ0
232:名無しさん必死だな:2012/06/16(土) 14:15:50.36 ID:nZ7sLNHA0
228:名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 14:00:54.28 ID:5JntPk0f0
28:名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 21:21:36.67 ID:P09Kjst80
10:名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 18:18:21.21 ID:Yovep8q+0
306:名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 04:28:13.81 ID:sHMcVzle0
269:名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 17:20:36.54 ID:EKCviXzW0
引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1339405290/l50
http://www.nicovideo.jp/watch/sm522964 /
心が弱いから騙されたんだろ
アルヴィスは情弱乙
アルヴィスは情弱乙
11:名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 18:19:02.61 ID:UojXCUQL0
妹と子作りして出来たユリウスに実権全部奪われた被害者
25:名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 21:15:43.41 ID:UojXCUQL0
女のせいで失敗したというところからハーディンの仲間だな
4:名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 18:05:10.98 ID:ugImZwOP0
アルヴィスって第2部だとちょっとだけ良い人だったよね
1部では悪逆非道の限りを尽くしてたのに
1部では悪逆非道の限りを尽くしてたのに
16:名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 19:26:48.45 ID:PtG1E5sy0
>>4
やり方は下衆だったけど「この国を誰もが住みやすいものに変える」
「お前たち暗黒教団は表に出てくるな」等の台詞を見ると
理想は割とまともだったと思う
やり方は下衆だったけど「この国を誰もが住みやすいものに変える」
「お前たち暗黒教団は表に出てくるな」等の台詞を見ると
理想は割とまともだったと思う
89:名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 23:47:27.32 ID:Ulb7hEHY0
>>16
権力握った後に暗黒教団を潰さなかったのは失策だったね。
掌握できると甘く思ってたのか、世話になったからと律儀だったからなのか。
権力握った後に暗黒教団を潰さなかったのは失策だったね。
掌握できると甘く思ってたのか、世話になったからと律儀だったからなのか。
90:名無しさん必死だな:2012/06/12(火) 00:27:35.99 ID:FE/OBNqD0
>>89
確かロプトの血が入ってることをネタにされて脅されてたんじゃなかったっけ?
確かロプトの血が入ってることをネタにされて脅されてたんじゃなかったっけ?
92:名無しさん必死だな:2012/06/12(火) 00:48:25.79 ID:vOPoL9cp0
93:名無しさん必死だな:2012/06/12(火) 01:11:15.05 ID:yEDhPwz00
>>90
けど、傍系って証明のしようがなくね?
聖痕も無いし、知らぬ存ぜぬでは通せなかったのか。
けど、傍系って証明のしようがなくね?
聖痕も無いし、知らぬ存ぜぬでは通せなかったのか。
アルヴィス自身はロプトの血じゃなくてロプトの血族でありながら裏切って聖戦士
になった誇り高い血統とか言ってたしな
になった誇り高い血統とか言ってたしな
101:名無しさん必死だな:2012/06/12(火) 01:44:23.15 ID:/MLKVPYK0
8:名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 18:12:25.08 ID:HC2XVCyYP
>>93
ロプトより聖戦士ファラの方が濃いとか言われてたね
ロプトより聖戦士ファラの方が濃いとか言われてたね
エンペラーのアルヴィスは最強だったな
戦闘BGMもかっこよかったし
http://www.youtube.com/watch?v=hmxMeGCSJ9o
戦闘BGMもかっこよかったし
http://www.youtube.com/watch?v=hmxMeGCSJ9o
9:名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 18:17:08.69 ID:upU7HXUGO
神器持ちのセリスとブラックナイトの人以外は瞬殺されるくらい強いしな
24:名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 21:12:33.26 ID:3SHiqzey0
見切り+大盾持ちだから固い
27:名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 21:21:26.03 ID:+VsLQA1q0
シグルドは脳筋の馬鹿
アルヴィスは実力もないのに出しゃばった小物の悪党
クルトは他人の嫁を寝取った上に部下を自殺させた屑
こいつらのせいでユグドラル大陸は滅茶苦茶
アルヴィスは実力もないのに出しゃばった小物の悪党
クルトは他人の嫁を寝取った上に部下を自殺させた屑
こいつらのせいでユグドラル大陸は滅茶苦茶
26:名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 21:15:53.77 ID:WfTNOwJ20
トラバントもトラバントで自力でキュアンの足取りを掴んだのかと思ったら
ベルドからのリークでしたっていう情けない設定がトラナナで付け足されたから
結局親世代全員余程の馬鹿だったんじゃないかっていう
ベルドからのリークでしたっていう情けない設定がトラナナで付け足されたから
結局親世代全員余程の馬鹿だったんじゃないかっていう
108:名無しさん必死だな:2012/06/12(火) 03:07:11.08 ID:bwQr5jHQ0
そもそもディアドラがマンフロイにさらわれたのも自業自得だよね
身勝手に出掛け、挙げ句小さいシャナンに心の傷を負わせるとか
とんでもない夫婦だ
身勝手に出掛け、挙げ句小さいシャナンに心の傷を負わせるとか
とんでもない夫婦だ
33:名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 21:29:04.39 ID:Yovep8q+0
シグルドがディアドラを嫁にしてなくても、サンディマがディアドラ見つけて
連れ去ってアルヴィスと結婚させられて2部の状況になってたと思うなあ
セリスが生まれてないから絶望的な状況で
連れ去ってアルヴィスと結婚させられて2部の状況になってたと思うなあ
セリスが生まれてないから絶望的な状況で
121:名無しさん必死だな:2012/06/12(火) 22:25:50.39 ID:bB2XJBuu0
罪があるのはアルヴィス、マンフロイ、ランゴバルド、レプトール
無能なのはシグルド、キュアン、エルトシャン
無能なのはシグルド、キュアン、エルトシャン
85:名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 22:38:58.12 ID:es/dv/Ks0
122:名無しさん必死だな:2012/06/12(火) 22:51:44.47 ID:XJVUjMjK0
よくよく考えればロプトウスの書をしっかりと処分しなかった
12聖戦士が一番の原因な気が
12聖戦士が一番の原因な気が
123:名無しさん必死だな:2012/06/12(火) 22:52:44.61 ID:l1oHIbq+0
マンフロイだって迫害されてなければ
あんなことしなかったかもしれん
あんなことしなかったかもしれん
126:名無しさん必死だな:2012/06/12(火) 23:00:41.82 ID:CEtr+B/s0
そもそもの元凶はシギュンなんじゃね?
あいつが森から出てこなけりゃこんなことにはならなかったんだし
あいつが森から出てこなけりゃこんなことにはならなかったんだし
116:名無しさん必死だな:2012/06/12(火) 21:05:00.76 ID:tKQEx9H30
聖戦は誰が悪人で誰が間違っていたとか一概に言えないシナリオが
魅力のゲームだと思う 様々な人物の思惑や事情が重なり合って
侵略や虐殺、裏切り、そして反乱が起きた訳で、
マンフロイやアルヴィスだけが悪いわけではないし
シギュンやクルトにも悲劇を起こす原因を作った責任はある
その中でも俺が魅力的だと思うのはトラバントだな
祖国のために悪人である事を貫いてきたがその努力は実らず
真実を知ったアルテナには憎まれ、最期に実の息子に
「疲れた」と言い残して唯一人敵陣に向かう…
加賀の作ったおっさんキャラでは一番好き
魅力のゲームだと思う 様々な人物の思惑や事情が重なり合って
侵略や虐殺、裏切り、そして反乱が起きた訳で、
マンフロイやアルヴィスだけが悪いわけではないし
シギュンやクルトにも悲劇を起こす原因を作った責任はある
その中でも俺が魅力的だと思うのはトラバントだな
祖国のために悪人である事を貫いてきたがその努力は実らず
真実を知ったアルテナには憎まれ、最期に実の息子に
「疲れた」と言い残して唯一人敵陣に向かう…
加賀の作ったおっさんキャラでは一番好き

129:名無しさん必死だな:2012/06/12(火) 23:08:57.86 ID:yEDhPwz00
聖戦を一番最初にネタバレ無しでやった時ってどう思った?
せっかくシグルトを良成長させたのにーーーーって感じ?
せっかくシグルトを良成長させたのにーーーーって感じ?
131:名無しさん必死だな:2012/06/12(火) 23:15:06.24 ID:bB2XJBuu0
142:名無しさん必死だな:2012/06/12(火) 23:44:50.90 ID:KsBY3Kl70
>>129
セリスの存在とシナリオの流れでシグルド死亡は見えていたからなあ
まあディアドラNTRは衝撃だったがw
セリスの存在とシナリオの流れでシグルド死亡は見えていたからなあ
まあディアドラNTRは衝撃だったがw
シグルドが死ぬのは予想できたけど
第一部の登場人物がほとんど全員死ぬというのは衝撃的だった・・・
第一部の登場人物がほとんど全員死ぬというのは衝撃的だった・・・
284:名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 21:46:11.54 ID:86saXfZu0
285:名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 21:49:57.53 ID:jLhiiFbC0
296:名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 00:55:12.83 ID:rFSqMIqT0
>>284
オイフェが父、シャナンがオカン役だったんだろう
オイフェが父、シャナンがオカン役だったんだろう
普通にエーディン生き残ってたし他の女性陣も途中までは結構いたんだと思う
299:名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 22:38:25.52 ID:e99GzRfe0
残党狩りとかされてアルヴィスにエーディン以外殺されてるんじゃないの
あとはフュリーみたいに病死とか
あとはフュリーみたいに病死とか
300:名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 23:53:36.42 ID:9PCnyFw8P
エーディン:子供達と一緒に逃れ、その後も無事に生き延びる
アイラ:消息不明。ラクチェ達の会話から察するにおそらくバーハラで死亡?
ラケシス:レンスターに逃れる。のちにイード砂漠で死亡?
シルヴィア:子供達を孤児院に預けた後の消息は不明
フュリー:シレジアに逃れる。その後、病死
ティルテュ:シレジアに逃れる。その後、連れ戻されて殺される
ブリギット:死んだと思ったらエーヴェルさんになってました
生死が曖昧なキャラが多いかな
まあ、アイラとラケシスは死亡確定でもよさそうだけど
アイラ:消息不明。ラクチェ達の会話から察するにおそらくバーハラで死亡?
ラケシス:レンスターに逃れる。のちにイード砂漠で死亡?
シルヴィア:子供達を孤児院に預けた後の消息は不明
フュリー:シレジアに逃れる。その後、病死
ティルテュ:シレジアに逃れる。その後、連れ戻されて殺される
ブリギット:死んだと思ったらエーヴェルさんになってました
生死が曖昧なキャラが多いかな
まあ、アイラとラケシスは死亡確定でもよさそうだけど
302:名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 13:11:44.48 ID:WCOfg4HX0
308:名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 07:11:23.14 ID:LUC6yNTU0
>>300
その辺外伝でやってほしかった
その辺外伝でやってほしかった
ブリギットは聖戦の攻略本だと、逃亡先で宿屋をやってて戦後に子供達と再会みたいな話だった
エーヴェルになってどうこうってのはトラキアの後付け
エーヴェルになってどうこうってのはトラキアの後付け
31:名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 21:25:27.71 ID:ajBPeBFV0
シグルドって指揮レベル息子より低いんだよな。
指揮レベルってミカヤが0だったり、サナキが無駄に高かったりで結構面白い
指揮レベルってミカヤが0だったり、サナキが無駄に高かったりで結構面白い
42:名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 21:38:24.13 ID:WrjBmYsv0
53:名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 21:46:42.13 ID:ajBPeBFV0
>>31
しかも息子は指揮官としての教育まともに受けられないような環境なんだよな
(オイフェがいるとはいえ)
エルトシャンは星5なのにその友人のシグルドとキュアンは星2とかないわー
しかも息子は指揮官としての教育まともに受けられないような環境なんだよな
(オイフェがいるとはいえ)
エルトシャンは星5なのにその友人のシグルドとキュアンは星2とかないわー
ミカヤの指揮レベル0もたいがいだがな
しかも4部の同じ隊に4のサナキや3のネサラがいるのに将はミカヤ。
ゲームバランスの都合だろうが「死を!死を!」とか叫んでるだけみたいな基地外ぞろいの4部敵将すら指揮レベルあるのに
ただのメンヘラ少女(推定年齢30歳以上)が救世主に祭り上げられた悲劇って奴か
しかも4部の同じ隊に4のサナキや3のネサラがいるのに将はミカヤ。
ゲームバランスの都合だろうが「死を!死を!」とか叫んでるだけみたいな基地外ぞろいの4部敵将すら指揮レベルあるのに
ただのメンヘラ少女(推定年齢30歳以上)が救世主に祭り上げられた悲劇って奴か
68:名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 22:12:07.11 ID:L/I55HkL0
ミカヤは最後は為政者側にはならない流れだと思ってたんで
最後はポカーンだったな
作中頑張ってるけどあんまり優秀な為政者じゃないよアピールを
してたように思ったんだがなぁ
最後はポカーンだったな
作中頑張ってるけどあんまり優秀な為政者じゃないよアピールを
してたように思ったんだがなぁ
55:名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 21:53:11.26 ID:UojXCUQL0
167:名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 09:22:51.26 ID:E0u8Hjcv0
マルス 人たらし。親子共々短期間に二度も自国を占領させる領民の心境や如何に
アルム 神殺しー
シグルド 戦線を拡大しまくってたら梯子はずされてました
セリス 親父たちの壮大な尻拭い
リーフ 不休の盗賊団長
ロイ FE主人公とは思えない要領のよさ。セシリアさんの教育が良かったか?
エリウッド 目の前で親父を殺されるわ、ヒロインを手にかけるわでかなり不幸だが、FE主人公の親父では珍しく天寿を全うする
エフラム 俺は負ける戦いはしない(キリ
エイリーク お人よしー。
アイク ぶっちゃけただの戦闘狂
クロム 絆は運命よりも強し
アルム 神殺しー
シグルド 戦線を拡大しまくってたら梯子はずされてました
セリス 親父たちの壮大な尻拭い
リーフ 不休の盗賊団長
ロイ FE主人公とは思えない要領のよさ。セシリアさんの教育が良かったか?
エリウッド 目の前で親父を殺されるわ、ヒロインを手にかけるわでかなり不幸だが、FE主人公の親父では珍しく天寿を全うする
エフラム 俺は負ける戦いはしない(キリ
エイリーク お人よしー。
アイク ぶっちゃけただの戦闘狂
クロム 絆は運命よりも強し
168:名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 09:41:49.20 ID:4uoYp9Pa0
その中だとロイが一番優秀って感じかな

172:名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 18:07:11.57 ID:naIRr/VW0
ロイはぶっちゃけ単なるゲームの主人公なだけで物語の主人公じゃないからなぁ
171:名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 17:17:45.38 ID:UbQpNrhL0
63:名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 22:03:06.40 ID:UojXCUQL0
エリウッドは仮病じゃなかったら優秀な分類だったろうに

65:名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 22:05:23.85 ID:ajBPeBFV0
58:名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 21:59:36.59 ID:ajBPeBFV0
>>63
オスティアにまでベルンが攻め込んできてるのに国境に近いフェレは大丈夫だったんだろうか?と昔から疑問
オスティアにまでベルンが攻め込んできてるのに国境に近いフェレは大丈夫だったんだろうか?と昔から疑問
185:名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 01:53:40.73 ID:oXtriOSgP
188:名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 02:36:17.37 ID:xfMeGeWk0
190:名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 02:44:18.07 ID:fs5mrqVRO
>>185
最初から単騎特攻してもどうにかできるのってシグルドくらいだと思う
他の強い主人公は終盤こそ強くても序盤は比較的平凡だし
最初から単騎特攻してもどうにかできるのってシグルドくらいだと思う
他の強い主人公は終盤こそ強くても序盤は比較的平凡だし
シグルドは追撃持ちで移動力9だったし使いやすくて当然だな
さらに序章で銀の剣貰えるし手槍も持てるし武器修理簡単だから気兼ね無く使える
序盤一番恵まれてる主人公
さらに序章で銀の剣貰えるし手槍も持てるし武器修理簡単だから気兼ね無く使える
序盤一番恵まれてる主人公
189:名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 02:44:06.69 ID:NWz/kdNb0
エフラムは序盤から割と強いよ
193:名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 09:57:08.59 ID:zLp/ObxE0
騎兵としてのライバルがキュアン、エスリン、フィン、ラケシス、ベオウルフ、赤緑か
キュアンは槍使いでゲイボルグ(笑)だし
エスリンはパンチ力ないし直ぐ沈むし
フィンは勇者の槍があるけど、Pナイトに奪われること多い
ラケシスはマスターナイトにするまでが面倒
ベオウルフは仲間になるの遅いし、戦力が出来上がってからの加入で微妙
赤緑はアレッシュになって出直せ
こうしてみるとシグルドが強いイメージな理由が分かるわ
キュアンは槍使いでゲイボルグ(笑)だし
エスリンはパンチ力ないし直ぐ沈むし
フィンは勇者の槍があるけど、Pナイトに奪われること多い
ラケシスはマスターナイトにするまでが面倒
ベオウルフは仲間になるの遅いし、戦力が出来上がってからの加入で微妙
赤緑はアレッシュになって出直せ
こうしてみるとシグルドが強いイメージな理由が分かるわ
273:名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:51:39.22 ID:qQzp24My0
シグルドは戦争が嫌いだとか言ってるけど、その行動は見敵必殺を地で行く戦争狂だよな。
エーディン救出しても帰らないしアンフォニーとマッキリー両方潰す必要もなかった
あとクルトに溢れてるのは才知じゃなくて災痴だと思う
エーディン救出しても帰らないしアンフォニーとマッキリー両方潰す必要もなかった
あとクルトに溢れてるのは才知じゃなくて災痴だと思う
281:名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 13:22:39.42 ID:1TgjBt9U0
大陸最強国家グランベルの最高位貴族である公爵家の嫡子であり、神器という目に見える継承の
大義名分を持ち、のほほんと暮らしていれば将来の栄養栄達は思いのままであろうジグルドと、
近隣に二大国が存在していて睨み合いの間に挟まれる弱小勢力・リキア諸侯連合の中の、そこそこの
諸侯でしかないフェレ家の嫡男で、しかも近隣二大国の1つベルンはサカとイリアを大絶賛侵略中で、
遠からず自分の所にも攻め込んでくるとの不安を抱えて生きざるを得ないロイ。
どう考えてもロイの方が事前の心構えをしっかり行ってるだろうなぁ。
大義名分を持ち、のほほんと暮らしていれば将来の栄養栄達は思いのままであろうジグルドと、
近隣に二大国が存在していて睨み合いの間に挟まれる弱小勢力・リキア諸侯連合の中の、そこそこの
諸侯でしかないフェレ家の嫡男で、しかも近隣二大国の1つベルンはサカとイリアを大絶賛侵略中で、
遠からず自分の所にも攻め込んでくるとの不安を抱えて生きざるを得ないロイ。
どう考えてもロイの方が事前の心構えをしっかり行ってるだろうなぁ。
156:名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 00:53:55.92 ID:T3sVkqIb0
ロイは色々悟りすぎ
15歳とは思えん
15歳とは思えん
147:名無しさん必死だな:2012/06/12(火) 23:50:48.82 ID:yEDhPwz00
幸せに暮らしたであろう主人公は
マルス、ロイ、クロムくらいか?
エフラムはグラドの復興しないといけないし、アイクは旅に出て分からんし
マルス、ロイ、クロムくらいか?
エフラムはグラドの復興しないといけないし、アイクは旅に出て分からんし
154:名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 00:50:43.07 ID:UbQpNrhL0
ヘクトルも不幸だよな
仮病は生き残ったのに…あとリンってどうなったの?
仮病は生き残ったのに…あとリンってどうなったの?
169:名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 10:03:22.07 ID:T3sVkqIb0
エリ様はなんだかんだで幸せだろ
184:名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 01:48:06.98 ID:NWz/kdNb0
エリウッドは専用武器の性能が不幸
187:名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 02:27:47.71 ID:HNeI4Gn70
アイクは何でエリンシアとくっ付かなかったのか
蒼炎のEDの1枚絵はエリンシアの妄想かよ
蒼炎のEDの1枚絵はエリンシアの妄想かよ
176:名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 19:56:13.40 ID:iaUDLxT/0
アルムとルドルフ、マイセンの関係だけを見ると
外伝が一番悲劇的
外伝が一番悲劇的
14:名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 18:48:36.99 ID:ajBPeBFV0
FE史上最悪のクズって誰だ?ルカンやケンプフか?
17:名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 20:12:52.16 ID:lIW+kw2H0
263:名無しさん必死だな:2012/06/20(水) 23:57:51.03 ID:5/v5Szo+0
>>14
セフェランじゃねえの?制作者が根は善人のつもりで扱ってるのがまたタチ悪い
四部の抜けしゃあしゃあとした受け答え。理解不能な動機
自分個人が見たくないものの為にその他大勢巻き込んでる時点でMOTHER3のポーキーといい勝負だわ
セフェランじゃねえの?制作者が根は善人のつもりで扱ってるのがまたタチ悪い
四部の抜けしゃあしゃあとした受け答え。理解不能な動機
自分個人が見たくないものの為にその他大勢巻き込んでる時点でMOTHER3のポーキーといい勝負だわ

ティルテュをいじめ殺したヒルダが一番許せないわ
息子にフォルセティで仇とらせてやった
息子にフォルセティで仇とらせてやった
270:名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 18:22:32.64 ID:zICzOf+H0
トンボとりさんは許さない
あいつがいなければ勝ってたやろ!
あいつがいなければ勝ってたやろ!
175:名無しさん必死だな:2012/06/13(水) 19:19:44.15 ID:ues189iBO
103:名無しさん必死だな:2012/06/12(火) 01:55:08.78 ID:OWDxyDvZ0
暁のオリヴァー
烈火のジャファル、ヴァイダ
覚醒のギャンレル
紋章のカシム
なぜこんなクズどもを仲間に出来るのか理解に苦しむ
烈火のジャファル、ヴァイダ
覚醒のギャンレル
紋章のカシム
なぜこんなクズどもを仲間に出来るのか理解に苦しむ
242:名無しさん必死だな:2012/06/17(日) 16:00:29.26 ID:9F888o/h0
ガトーがいる村を一人で潰す盗賊さん半端ないね
100:名無しさん必死だな:2012/06/12(火) 01:44:03.19 ID:yEDhPwz00
魔乳将軍は絶対体で地位手に入れてるわ
231:名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 20:08:07.92 ID:0pW2y+gQ0
アルヴィス>ルドルフ>>>ハーディン
加賀ゲーも松野ゲー並にラスボスは悪役倒すついでに殺す
みたいなゲームが多いよな
ルドルフ倒した後に、OPのマイセンの台詞思い出すと泣ける
「おまえはたたかってはならぬ かなしいおもいをするだけだ」
加賀ゲーも松野ゲー並にラスボスは悪役倒すついでに殺す
みたいなゲームが多いよな
ルドルフ倒した後に、OPのマイセンの台詞思い出すと泣ける
「おまえはたたかってはならぬ かなしいおもいをするだけだ」
232:名無しさん必死だな:2012/06/16(土) 14:15:50.36 ID:nZ7sLNHA0
「ルドルフは なぜかこうげきしてこない!!」
この台詞は卑怯過ぎる・・・
この台詞は卑怯過ぎる・・・
228:名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 14:00:54.28 ID:5JntPk0f0
アルヴィスは表裏強弱の個性あるよくできた悪役だった
FEも最近じゃ女神アスタルテとかワケわかんないのばっかだったからな
聖魔とかアンバサでやりなおしたのにバケモノって印象しかないわ
FEも最近じゃ女神アスタルテとかワケわかんないのばっかだったからな
聖魔とかアンバサでやりなおしたのにバケモノって印象しかないわ
28:名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 21:21:36.67 ID:P09Kjst80
司祭に騙された王はFEのテンプレだが、
高潔な人格を持っていた悲劇キャラだな
高潔な人格を持っていた悲劇キャラだな
10:名無しさん必死だな:2012/06/11(月) 18:18:21.21 ID:Yovep8q+0
プレイヤーとはしては好きではないが、シグルドは全てを知って憎んでは居ない気がする
アルヴィスを倒して嬉しそうなセリスに人の悲しみを知れと語ってたし
アルヴィスを倒して嬉しそうなセリスに人の悲しみを知れと語ってたし
306:名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 04:28:13.81 ID:sHMcVzle0
聖戦のリメイクきて欲しいなぁ
269:名無しさん必死だな:2012/06/21(木) 17:20:36.54 ID:EKCviXzW0
流星剣が輝いていた時代
引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1339405290/l50
http://www.nicovideo.jp/watch/sm522964 /